調剤薬局は、地域の医療拠点として、
みなさまの健康をサポートしています。
医療機関で発行された処方せんを持っていけば、
お薬を受け取ることができます。
その際、どこの調剤薬局を選んでも構いません。
ぜひ、あなたの「お気に入り薬局」を
見つけてみてください。
ここでは、お薬の「正しい使い方」をお伝えします。
お薬のキホン、知っているようで実は曖昧かも。
いま一度、基本のおさらいをしてみましょう。
お薬の飲み方
お薬の服用時間
お薬の保管方法
何気なく、お薬を飲んでいませんか?
お薬は正しく飲んでこそ、効果が発揮されます。
いま一度、基本をチェックしましょう。
お子様やご高齢者の患者さまが飲む場合は、
サポートしてあげましょう。
それぞれのお薬には、飲むのに適切なタイミングがあります。
お薬を渡されるとき、「食後に飲んでくださいね」など
かならず説明されますが、意外と知らないものですよね。
それを守らないと、効果が発揮されなかったり、
副作用が出たりしますので、
正しい服用時間を知っておきましょう。
よく聞く「食前」「食後」「食間」などの言葉。
いま一度、しっかりと確認しておきましょう。
食前 | 食事のおよそ30分前。 ※食べ物の影響を受けやすいお薬など |
---|---|
食直前 | 食事の直前。 ※食事の吸収や血糖値を調節するお薬など |
食事 | |
食直後 | 食事が終わってすぐ。 ※食事と一緒に吸収されるお薬など |
食間 | 食事が終わっておよそ2時間後。 ※食事の最中という意味ではないのでご注意ください。 |
起床時 | 朝起きてすぐ。食事の前。 |
---|---|
寝る前 | 寝るおよそ30分前。 |
その他 | 「◯◯時間おきに内服」などの指示があればそのとおり服用してください。 |
熱冷ましや咳どめなど、その症状が出たときに飲むものもあります。
どのお薬であっても、どのタイミングで服用するか
薬剤師がかならず指示をします。
不明点があれば、なんでもお尋ねくださいませ。