くるーず薬局は、
「わたしのお気に入り薬局」を目指しています。
たんなる「かかりつけ薬局」を超えて、
みなさまの「お気に入りの薬局」になりたい。
患者様にも、医療関係者様にも、
スタッフにも、その家族にも、
「わたしのお気にいり!」と愛される薬局でありたい。
なにはなくとも「くるーず行こか」
そんな気持ちで集ってもらえるようなあたたかい薬局で、
今日もみなさまのお越しをお待ちしています。
生きていることの価値を高める
〜Quality Of life〜
わたしたちは、
生活の豊かさ・健康・安全・ゆとり・仕事・趣味
人と繋がる喜び・命の大切さを大事にし、
自分たちを含む繋がるすべての人達の人生を豊かにしていく
・毎日、一歩でも前進
・変化を楽しみ、常にプラス思考を
・仲間とともに創造していく
医療 ・質高い医療を提供する役割を果たす(安心・安全)
・患者を中心に関わる全ての人に向き合い、寄り添い、一緒に同じ方向を向く医療を提供する(ホスピタリティ)
生活 ・生活の質を高めることのできる「お気に入り」の存在となる(地域の方の生活の質)
芳川 卓司
takuji yoshikawa
1981年7月生まれ
大阪府立泉北高校卒業
近畿大学薬学部卒業
大手調剤薬局(4年)
地元小規模調剤薬局(4年)
くるーず薬局は、6つのチームが連携して業務にあたっています。
それぞれが得意分野をもちよることで、
一人では成しえない良いサービスを提供できます。
ALL